蝶結び
一般の進物・何度あっても良いお祝い事に使用
5本結び切り
御見舞、快気祝など一度きりであってほしい出来事に使用
10本結び切り
婚礼のお祝い、お返しに使用
結び切り(黒銀)
弔事用
水引の種類の選び方
表書き | ご用途・時期など(目安) |
なし(無地のし | ちょっとした贈り物 |
粗品 | |
御礼 | 贈り物のお返しやお世話になったお礼 |
御中元 | 関東:7月1日~15日頃 関西:8月1日~15日頃 ※ |
暑中御見舞 | 7月16日~立秋(8月7日頃)※ |
御歳暮 | 12月1日~31日 |
御年賀 | 1月1日~6日頃 ※ |
御祝 | お祝い事全般(贈る側) |
内祝 | お祝いのお返し |
※ 地域によって異なる場合もございます。
5本結び切り
表書き | ご用途・時期など(目安) |
快気祝 | お見舞いのお返し |
10本結び切り
表書き | ご用途・時期など(目安) |
婚礼のお祝い、お返し |
結び切り(黒白)
表書き | ご用途・時期など(目安) |
志 | 香典返し |
のしに関して特別なご要望や、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。